ああ、ふぐ、美味しかったです。
28日から一泊で行ってきました。
刺身、から揚げ、白子の茶碗蒸し、握りずし、なべ、雑炊。
私が一番好きなのはから揚げですね。
温泉旅館のふぐ三昧夕食プランでした!
温泉のお湯も気持ちよかったです。
でも、気分は結構沈んでたんだけど、友達に、「久々に落ち込んでるよ~」っていえるからまあ何とか。
やっと30日の今日、復活して、美容室、マッサージ、そして久しぶりに実家に帰ってきました。
今年もお世話になりました。
乳癌を通して、お友達ができて本当にうれしかったです。
来年もよい年にいたしましょう。
闘病中の方も、皆さんが心平和に過ごせるようにお祈りしています。
とりあえず、今年のブログ更新は最後にしようかな~って思ってます。
28日から一泊で行ってきました。
刺身、から揚げ、白子の茶碗蒸し、握りずし、なべ、雑炊。
私が一番好きなのはから揚げですね。
温泉旅館のふぐ三昧夕食プランでした!
温泉のお湯も気持ちよかったです。
でも、気分は結構沈んでたんだけど、友達に、「久々に落ち込んでるよ~」っていえるからまあ何とか。
やっと30日の今日、復活して、美容室、マッサージ、そして久しぶりに実家に帰ってきました。
今年もお世話になりました。
乳癌を通して、お友達ができて本当にうれしかったです。
来年もよい年にいたしましょう。
闘病中の方も、皆さんが心平和に過ごせるようにお祈りしています。
とりあえず、今年のブログ更新は最後にしようかな~って思ってます。
▲
by y-maki1107
| 2007-12-30 21:01
| おきにいり
もう、なんだか心も体もぼろぼろ。
無事JRには乗ったので、あとは無事に目的に着くのを待つのみ。
仕事場の掃除を30日にしようと思ったら、ゴミは持っていってもらえませんけどって怒られるし。
どーせ、片付けへたで掃除下手だもん、しょうがないよ!
なんだか、体がきついと、気持ちも凹むなー。
でも負けないもんね!
はあ、ゆっくり眠りたいよー(^_-)
無事JRには乗ったので、あとは無事に目的に着くのを待つのみ。
仕事場の掃除を30日にしようと思ったら、ゴミは持っていってもらえませんけどって怒られるし。
どーせ、片付けへたで掃除下手だもん、しょうがないよ!
なんだか、体がきついと、気持ちも凹むなー。
でも負けないもんね!
はあ、ゆっくり眠りたいよー(^_-)
▲
by y-maki1107
| 2007-12-28 14:33
なんなの、もう?っていうくらい、仕事が忙しい・・・・・・・
はあ、明日は無事に、午後早退できるかな?
ふぐ食べに行くのだ!!
これだけが楽しみだよ。
だって、仕事が忙しくて年末年始もなんだか、毎日病院に行かないといけない感じだ・・・・
お返事遅れてすみません。
読み逃げにもほとんどいけません、しくしく。
っていうか、なんにもしてない、家で。
寝るだけ。
はあ、明日は無事に、午後早退できるかな?
ふぐ食べに行くのだ!!
これだけが楽しみだよ。
だって、仕事が忙しくて年末年始もなんだか、毎日病院に行かないといけない感じだ・・・・
お返事遅れてすみません。
読み逃げにもほとんどいけません、しくしく。
っていうか、なんにもしてない、家で。
寝るだけ。
▲
by y-maki1107
| 2007-12-27 22:36
もうすぐ、当直に出かけるのですが、よく考えると今年最後の当直だ。
いや~、先日、当直を代わってもらったんですよ、そしたら大変なことに!(皆さんのご想像にお任せします)
当直を代わってくれた先生が大変なめにあって、それ以降、私と会うとちくちく文句をいわれます。
もう、代わってあげない!!!って。
それはさておき、東京オフ、盛り上がったみたいですね!!
ああ、片道1万円くらいだったらなあ。
そういえば、この前の秋の東京オフの時、台風が来て、急遽参加せずチケット買いなおして帰ったら、正規料金の高さにびっくりしました!!
WiiのFitをゲットして、結構最近無駄使いいろいろとしていますぅぅ。
まあそれにしても11月12月の多忙さがたったのか、腰は痛いし、なんだかすっきりしない感じです。運動不足と思われます。

あと今年も一週間、無事に過ごしたいですね。
去年は激動の一年だったけど、今年はまあ順調に回復したうちでしょう。
闘病中の皆さん、それ以外のかたにも、平和で心静かに過ごせますよう、祈っております。
キレイですよ、クリスマスプレゼント^^←クリックして行ってみて下さいね♪
メリークリスマス!
いや~、先日、当直を代わってもらったんですよ、そしたら大変なことに!(皆さんのご想像にお任せします)
当直を代わってくれた先生が大変なめにあって、それ以降、私と会うとちくちく文句をいわれます。
もう、代わってあげない!!!って。
それはさておき、東京オフ、盛り上がったみたいですね!!
ああ、片道1万円くらいだったらなあ。
そういえば、この前の秋の東京オフの時、台風が来て、急遽参加せずチケット買いなおして帰ったら、正規料金の高さにびっくりしました!!
WiiのFitをゲットして、結構最近無駄使いいろいろとしていますぅぅ。
まあそれにしても11月12月の多忙さがたったのか、腰は痛いし、なんだかすっきりしない感じです。運動不足と思われます。

あと今年も一週間、無事に過ごしたいですね。
去年は激動の一年だったけど、今年はまあ順調に回復したうちでしょう。
闘病中の皆さん、それ以外のかたにも、平和で心静かに過ごせますよう、祈っております。
キレイですよ、クリスマスプレゼント^^←クリックして行ってみて下さいね♪
メリークリスマス!
▲
by y-maki1107
| 2007-12-24 16:41
昨日はなんだか、起きれなくて、お休みもらいました。
今日もいまいちで結局2日間のんびりさせていただきました。
まあこの二ヶ月、いつの間にかフツーに働いている自分がいます。
もう15日の段階で、時間外30時間以上!!
明日は出て行かないと、最大の忘年会に出席できません。
医龍を見たらねます!
おやすみなさい!
今日もいまいちで結局2日間のんびりさせていただきました。
まあこの二ヶ月、いつの間にかフツーに働いている自分がいます。
もう15日の段階で、時間外30時間以上!!
明日は出て行かないと、最大の忘年会に出席できません。
医龍を見たらねます!
おやすみなさい!
▲
by y-maki1107
| 2007-12-20 22:44
| お仕事
おもしろいです!
ただ、Fitというソフトは売り切れで手に入りませんでした。
でも友人は運良く手に入れたので、今度持ってきて遊べると思います。
「やわらかあたまじゅく」「はじめてのWii」「Wii Sports」を楽しんでおります。
テニスしてますけど、でもあんまりやりすぎたら腕に悪いのはあまり変わらない気がします 笑
でも、テニスした気分になって、勝ったらスカッとします。
もちろん、負けたら悔しいです。
っていう感じで、いい気分転換ができてます。
はまらない程度に下手なので、助かってます 苦笑
ただ、Fitというソフトは売り切れで手に入りませんでした。
でも友人は運良く手に入れたので、今度持ってきて遊べると思います。
「やわらかあたまじゅく」「はじめてのWii」「Wii Sports」を楽しんでおります。
テニスしてますけど、でもあんまりやりすぎたら腕に悪いのはあまり変わらない気がします 笑
でも、テニスした気分になって、勝ったらスカッとします。
もちろん、負けたら悔しいです。
っていう感じで、いい気分転換ができてます。
はまらない程度に下手なので、助かってます 苦笑
▲
by y-maki1107
| 2007-12-17 00:31
元の職場で一緒だった、同じ病気のAちゃんにあってきました。
10月に手術してみたら、腫瘍自体は小さかったけど、リンパ節転移があって、ケモすることになったようです。
一回目のケモが終わり、明後日かな、2回目のケモを受けるとのこと。
2日くらいたべれなくて、つらかったとのこと。
つめも黒ずんでました。
同じこと、たくさんありました。
病気の前、すっごくきつくて、精神的にまいってたこと、まじめな性格で、がんばり屋さんなところなど。
あと、親に言うのがとっても苦痛だったこと。
あと、職場や友人に言ったときに、うるうるされて、いやー泣きたいのはこっちなんだけどさ、もちろん泣かないけどって思ったこと。
わかるわかるって!
来年の6月にケモが終了するらしい。
とにかく、目の前にあることをやるだけだよね!
がんばってほしいです。
また会いに行くからね!
10月に手術してみたら、腫瘍自体は小さかったけど、リンパ節転移があって、ケモすることになったようです。
一回目のケモが終わり、明後日かな、2回目のケモを受けるとのこと。
2日くらいたべれなくて、つらかったとのこと。
つめも黒ずんでました。
同じこと、たくさんありました。
病気の前、すっごくきつくて、精神的にまいってたこと、まじめな性格で、がんばり屋さんなところなど。
あと、親に言うのがとっても苦痛だったこと。
あと、職場や友人に言ったときに、うるうるされて、いやー泣きたいのはこっちなんだけどさ、もちろん泣かないけどって思ったこと。
わかるわかるって!
来年の6月にケモが終了するらしい。
とにかく、目の前にあることをやるだけだよね!
がんばってほしいです。
また会いに行くからね!
▲
by y-maki1107
| 2007-12-16 19:35
今日は、ひそかにやけ酒みたいな。
今日は、久しぶりに、前の職場で一緒だった看護師さんが、二時間かけてやってきて講義をしてくれるというので、済んだらご飯食べようっていって、食べてたんです。
で、その講義に来たのは認定看護師さんといって、勉強してその専門部位を極めた人。
もう1人、いるんですよ、認定看護師さんが。
「どうしてる~?Aちゃん。」」
「手術したの。」
「なんの?」
ここでいやな予感はしたんだけどさ。
「乳癌でさ~。いま、手術の後のケモしてて、すごく大変そう。」
・・・・・・・・・・・。
まじで!!
カミグアウトしてもよかったんだけど、もうめんどくさいし、ショック与えてもね~と思って、ふんふん話を聞いてた。
はあ、しょっく・・・・・
明日以降、電話して、いろいろ話してみようと思った。
もうねえ・・・・・なんでこんなにはやるんだ????
信じられん・・・・
今日は、久しぶりに、前の職場で一緒だった看護師さんが、二時間かけてやってきて講義をしてくれるというので、済んだらご飯食べようっていって、食べてたんです。
で、その講義に来たのは認定看護師さんといって、勉強してその専門部位を極めた人。
もう1人、いるんですよ、認定看護師さんが。
「どうしてる~?Aちゃん。」」
「手術したの。」
「なんの?」
ここでいやな予感はしたんだけどさ。
「乳癌でさ~。いま、手術の後のケモしてて、すごく大変そう。」
・・・・・・・・・・・。
まじで!!
カミグアウトしてもよかったんだけど、もうめんどくさいし、ショック与えてもね~と思って、ふんふん話を聞いてた。
はあ、しょっく・・・・・
明日以降、電話して、いろいろ話してみようと思った。
もうねえ・・・・・なんでこんなにはやるんだ????
信じられん・・・・
▲
by y-maki1107
| 2007-12-14 00:38
| 乳癌
ちこちこさんの咳のブログを読んで、思い出しました。
私は数年前に、咳が止まらなくて、はあ・・・・と思っていて、近所の呼吸器内科で診察受けたら、喘息って言われ、薬を5種類くらい出されました。
喘息?
目からうろことはこのことでしょうか?
母はすごいアレルギー体質ですが、父は全くゼロ。
父の血を受け継いで、アレルギーのアの字もない私。
喘息・・・・・・・
でも実はストレスからくるものでした。
このあと、転勤してぴたっとやみました。
我ながらびっくりしました。
東洋医学の基礎セミナなどでよく聞くのですが、それぞれ、余分な水分を出す時に、中心、肺から出そうとすると咳や気管支炎として症状が出るようです。
叱ると、咳が出る後輩がいます 笑
本人は気付いてないけど、叱ってる上司(私)は気付いてます、ストレスがかかってるって 笑
制限給水になりそうでしたが、とりあえず、年内は回避。
雨が降ると、喜んでしまう毎日です。
私は数年前に、咳が止まらなくて、はあ・・・・と思っていて、近所の呼吸器内科で診察受けたら、喘息って言われ、薬を5種類くらい出されました。
喘息?
目からうろことはこのことでしょうか?
母はすごいアレルギー体質ですが、父は全くゼロ。
父の血を受け継いで、アレルギーのアの字もない私。
喘息・・・・・・・
でも実はストレスからくるものでした。
このあと、転勤してぴたっとやみました。
我ながらびっくりしました。
東洋医学の基礎セミナなどでよく聞くのですが、それぞれ、余分な水分を出す時に、中心、肺から出そうとすると咳や気管支炎として症状が出るようです。
叱ると、咳が出る後輩がいます 笑
本人は気付いてないけど、叱ってる上司(私)は気付いてます、ストレスがかかってるって 笑
制限給水になりそうでしたが、とりあえず、年内は回避。
雨が降ると、喜んでしまう毎日です。
▲
by y-maki1107
| 2007-12-12 19:54
| じぶんのきもち
ハードな一週間でした。
金曜日も夜中まで働き、土曜日は一日寝ていたようなもんです。
ゲームにまったく興味がない私、これってみんなで遊べるかもと思いWiiを買っちゃいました。
へたで初心者だけど、テニスが最近したいなあと思ってました。
だけど、ラケット振るのに右手の力がいるので、当分普通のテニスは無理なのです。
これで楽しくテニスの真似事ができればいいなあ。
今日はお世話になった方のお通夜に遠かったけど、出かけてきました。
治療が一段落して復職したとき、がんばってねとやさしい言葉をかけてくれた方です。
ゆっくりと休んでほしいなあと思います。
金曜日も夜中まで働き、土曜日は一日寝ていたようなもんです。
ゲームにまったく興味がない私、これってみんなで遊べるかもと思いWiiを買っちゃいました。
へたで初心者だけど、テニスが最近したいなあと思ってました。
だけど、ラケット振るのに右手の力がいるので、当分普通のテニスは無理なのです。
これで楽しくテニスの真似事ができればいいなあ。
今日はお世話になった方のお通夜に遠かったけど、出かけてきました。
治療が一段落して復職したとき、がんばってねとやさしい言葉をかけてくれた方です。
ゆっくりと休んでほしいなあと思います。
▲
by y-maki1107
| 2007-12-10 00:33