今日はすごく長寿の人の担当。
耳も遠くないし、とても元気だし、感動した。
こういう人を目標にすればいいんだと。
こういう人を担当できて、すごーく幸せだった。
しみじみとした、ほんわかとした感動。
今からなら十分間に合う。
そう感じた幸せな時間でした(*^_^*)
耳も遠くないし、とても元気だし、感動した。
こういう人を目標にすればいいんだと。
こういう人を担当できて、すごーく幸せだった。
しみじみとした、ほんわかとした感動。
今からなら十分間に合う。
そう感じた幸せな時間でした(*^_^*)
▲
by y-maki1107
| 2011-03-09 00:02
| お仕事
やっと、最近、同病者の患者さんとのかかわりを積極的にできるようになってきた。
それは治らないという思いこみを捨てることができたから、だいぶできてきたというほうが正しいかな。
ガン患者さんが自分の目の前を通り過ぎる時に、こんなにガン、ガンって…と思ってた。
それをいろんなところから、医学にとどまらず、広い世界、いわゆる宇宙というんだろう、そこから、ガンの原因を教えてもらい、きちんと治ることを知った。
心のくせ、ストレスに対する反応のくせ、食べ物。
この比率は人それぞれ。
ホオポノポノで、クリーニングするため○○(○○には職業が入ります)になったとありましたが、まさしくそうですね。
私はクリーニングするために医者になったのです。
今日もガン患者さんの担当でした。
西洋医学的にいうと進行ガン。
先生たちがネガティブな言葉を使うたびに、ずーっとずーっとポノってました。
ほんと、何回?何十回って。
目に見えることに変化はないのかもしれませんが、治らないと思っている医療者に治療されるほど、不幸なことはないのかもしれません。
今の世の中、99%に近いのではないでしょうか、進行ガンや再発ガンは治らないと思っている医療者は。
冷えとり健康法で、冷えを取ると同時に、気を巡らせ、玄米菜食砂糖抜き、天然塩使用で、体を労わり、ニンジンジュースで、酵素に助けてもらう。
あと、びわ温灸や、こんにゃく湿布を始めとする自然療法で悪い毒素を抜いたり、自然が持つ力を取り入れていく。
これらをやっていくと、心が変わってきます。
おおらかな気持ちになっていき、ワクワクした気持ちが増えて、生きていることに感謝ができるようになります。
それが本来の人間の姿ではないでしょうか?
ガン患者さんは硬いです、体も心も。
そこをほぐしてはじめて治ります。
間違った食生活によって、心がボロボロになった人。
いい子、いい上司、できるサラリーマン、などの頑張り過ぎた人。
今の日本は経済優先なんですよ。
命優先じゃないんです。
気がつかなきゃ。
遅くないから。
それは治らないという思いこみを捨てることができたから、だいぶできてきたというほうが正しいかな。
ガン患者さんが自分の目の前を通り過ぎる時に、こんなにガン、ガンって…と思ってた。
それをいろんなところから、医学にとどまらず、広い世界、いわゆる宇宙というんだろう、そこから、ガンの原因を教えてもらい、きちんと治ることを知った。
心のくせ、ストレスに対する反応のくせ、食べ物。
この比率は人それぞれ。
ホオポノポノで、クリーニングするため○○(○○には職業が入ります)になったとありましたが、まさしくそうですね。
私はクリーニングするために医者になったのです。
今日もガン患者さんの担当でした。
西洋医学的にいうと進行ガン。
先生たちがネガティブな言葉を使うたびに、ずーっとずーっとポノってました。
ほんと、何回?何十回って。
目に見えることに変化はないのかもしれませんが、治らないと思っている医療者に治療されるほど、不幸なことはないのかもしれません。
今の世の中、99%に近いのではないでしょうか、進行ガンや再発ガンは治らないと思っている医療者は。
冷えとり健康法で、冷えを取ると同時に、気を巡らせ、玄米菜食砂糖抜き、天然塩使用で、体を労わり、ニンジンジュースで、酵素に助けてもらう。
あと、びわ温灸や、こんにゃく湿布を始めとする自然療法で悪い毒素を抜いたり、自然が持つ力を取り入れていく。
これらをやっていくと、心が変わってきます。
おおらかな気持ちになっていき、ワクワクした気持ちが増えて、生きていることに感謝ができるようになります。
それが本来の人間の姿ではないでしょうか?
ガン患者さんは硬いです、体も心も。
そこをほぐしてはじめて治ります。
間違った食生活によって、心がボロボロになった人。
いい子、いい上司、できるサラリーマン、などの頑張り過ぎた人。
今の日本は経済優先なんですよ。
命優先じゃないんです。
気がつかなきゃ。
遅くないから。
▲
by y-maki1107
| 2011-02-21 22:04
| お仕事
今日もパズルがはまる。
すごいよ、冷えとり医学‼
そして何より、厄介な患者さんに合わずに済んだ。
自分が変わったからだろうなあ。
仕事していても、ワクワクします。
ある意味すごいです。
めんげんは弱い頭痛と、お小水がよく出るので今は楽です。
頭痛も100点満点で10点くらい。
こちらも気にならない。
すごいよ、冷えとり医学‼
そして何より、厄介な患者さんに合わずに済んだ。
自分が変わったからだろうなあ。
仕事していても、ワクワクします。
ある意味すごいです。
めんげんは弱い頭痛と、お小水がよく出るので今は楽です。
頭痛も100点満点で10点くらい。
こちらも気にならない。
▲
by y-maki1107
| 2011-02-06 19:03
| お仕事
昨日のキーワード、緩和ケア。
二人別の人から言われたな〜。
最近さぼってる。
来年からまた、頑張る?
できる範囲で。
自分ができることを患者さんに還元する…かな。
二人別の人から言われたな〜。
最近さぼってる。
来年からまた、頑張る?
できる範囲で。
自分ができることを患者さんに還元する…かな。
▲
by y-maki1107
| 2011-01-30 22:22
| お仕事
昨日は朝から晩まで、一年に一回の医局会、研究会、同門会でした。
うちが主催でうちの病院で開催しました。
無事終了しました(*^_^*)
よかった。
私の四月からの人事も決まって、ほっ。
新しくくるのも、男の子だし。
宴会の食事も半分だけ食べて、炊き込みご飯を美味しく頂きました。
終了して、ちょっと開放感。
同門会でも、わりと仲がいい先生と、一緒の席になり、楽しく談笑できました。
同門会の雰囲気がすごくいいんですよね~。
で、仲良しの先生と、ワインを飲みに行きました。
美味しい野菜をワインのつまみにして。
いい一日でした。
うちが主催でうちの病院で開催しました。
無事終了しました(*^_^*)
よかった。
私の四月からの人事も決まって、ほっ。
新しくくるのも、男の子だし。
宴会の食事も半分だけ食べて、炊き込みご飯を美味しく頂きました。
終了して、ちょっと開放感。
同門会でも、わりと仲がいい先生と、一緒の席になり、楽しく談笑できました。
同門会の雰囲気がすごくいいんですよね~。
で、仲良しの先生と、ワインを飲みに行きました。
美味しい野菜をワインのつまみにして。
いい一日でした。
▲
by y-maki1107
| 2011-01-30 19:53
| お仕事
カツカレーを食べたのはいつが最後だろう?
余りにも昔すぎて、思い出せない。
とんかつはまだ思い出せるし、カレーは今ベジカレーはよく食べるし。
なんか、衝撃の事実だった訳です、私にとって。
体調悪くて病院にずっとかかっていて、肥満もある患者さん。
私とそれ程歳が変わらないのに、四十肩、膝の痛み、コレステロールを下げる薬を飲み出した、などなど。
が、昨日食べた食事が、チキンカツカレーだったんです。
私自身びっくりしたんです。
チキンカツならまだしも、カレーならまだしも、ダブルですか……
別にカツカレーを食べるなという訳じゃないんです。
9ヶ月ほど、ベジタリアン(ヴィーガン)やってきてかなり遠い場所まできたんだな〜と。
カツカレーを非難する気は全くありません、カツカレーに罪もありません。
チキンカツカレー、一口でいいなあ、今は。
やっぱり食事って大事だなあって思ったんです。
再認識したし、美味しいものを食べたいという欲に抗うことがなかなかできないなあと。
体が悲鳴をあげているのに。
ほとんどの人が、体が悲鳴をあげていることに気がつきながらも、どうして良いかわからないんですよね。
冷えとりと、食事を改善することと。
ゆるくて構わないんです。
靴下履いて、半身浴して。
週に一度、肉を食べない日を作る。
玄米もしくは雑穀ごはんと、具だくさんの味噌汁だけで過ごす。
など。
って、最近ダルダルな私。
和菓子をついつい食べちゃう。
でも、今日とっても、いいことがありました。
本当に冷えとりやってて、よかったなあと思いました(*^_^*)
あと、職場で履ける冷えとり靴下を特注できるかも、しれません。
いろいろ広がっていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
余りにも昔すぎて、思い出せない。
とんかつはまだ思い出せるし、カレーは今ベジカレーはよく食べるし。
なんか、衝撃の事実だった訳です、私にとって。
体調悪くて病院にずっとかかっていて、肥満もある患者さん。
私とそれ程歳が変わらないのに、四十肩、膝の痛み、コレステロールを下げる薬を飲み出した、などなど。
が、昨日食べた食事が、チキンカツカレーだったんです。
私自身びっくりしたんです。
チキンカツならまだしも、カレーならまだしも、ダブルですか……
別にカツカレーを食べるなという訳じゃないんです。
9ヶ月ほど、ベジタリアン(ヴィーガン)やってきてかなり遠い場所まできたんだな〜と。
カツカレーを非難する気は全くありません、カツカレーに罪もありません。
チキンカツカレー、一口でいいなあ、今は。
やっぱり食事って大事だなあって思ったんです。
再認識したし、美味しいものを食べたいという欲に抗うことがなかなかできないなあと。
体が悲鳴をあげているのに。
ほとんどの人が、体が悲鳴をあげていることに気がつきながらも、どうして良いかわからないんですよね。
冷えとりと、食事を改善することと。
ゆるくて構わないんです。
靴下履いて、半身浴して。
週に一度、肉を食べない日を作る。
玄米もしくは雑穀ごはんと、具だくさんの味噌汁だけで過ごす。
など。
って、最近ダルダルな私。
和菓子をついつい食べちゃう。
でも、今日とっても、いいことがありました。
本当に冷えとりやってて、よかったなあと思いました(*^_^*)
あと、職場で履ける冷えとり靴下を特注できるかも、しれません。
いろいろ広がっていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
▲
by y-maki1107
| 2011-01-29 00:53
| お仕事
今日は職場の新年会でした。
別名、隠し芸大会。
後輩女子がセーラー服をきたり、熟女チームがダンシングクイーンを踊ったり。
よく笑った、楽しかった^^
フルーツを食べ、クリームブリュレを少しだけど食べたら、頭痛い、半身浴て取れてきたけど。
今日の靴下 7枚
めんげん 腕がかゆい
家計簿 つけた
断捨離 靴を捨てた
別名、隠し芸大会。
後輩女子がセーラー服をきたり、熟女チームがダンシングクイーンを踊ったり。
よく笑った、楽しかった^^
フルーツを食べ、クリームブリュレを少しだけど食べたら、頭痛い、半身浴て取れてきたけど。
今日の靴下 7枚
めんげん 腕がかゆい
家計簿 つけた
断捨離 靴を捨てた
▲
by y-maki1107
| 2011-01-04 23:45
| お仕事
来年四月からの働き方、決まりました。
ほぼ希望通りです。
一番のクリスマスプレゼントデス‼
ちょっとホッとした。
メリークリスマス☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*
ほぼ希望通りです。
一番のクリスマスプレゼントデス‼
ちょっとホッとした。
メリークリスマス☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*
▲
by y-maki1107
| 2010-12-24 21:00
| お仕事
一人で考えると
ぐるぐるまわる 笑
友達に聞いてもらった。
ちょっとすっきり。
直感を信じよう。
心を素直にしよう。
なるようにしかならない、なるようになれ!
そうして、流れていこう♪
ぐるぐるまわる 笑
友達に聞いてもらった。
ちょっとすっきり。
直感を信じよう。
心を素直にしよう。
なるようにしかならない、なるようになれ!
そうして、流れていこう♪
▲
by y-maki1107
| 2010-12-24 00:53
| お仕事
そろそろ来年の人事の希望を聞いてくる。
すべてじゃないけど、通そうとしてくれる、いい意味でうちはすごい職場。
今の人事部長に先週メールを出したけど、返事無し。
まあ、よく知ってる人だけど、メールにまめに返信する人ではない。
でも、重要なメールなので。。。。
昨日、本部から来た後輩に、からメールでもいいからメールしてって伝えておいて~と伝言。
そして、今日もメールを再送した。
で、職場に電話あり。
体調のことを心配してくれて、今後のことも。
今後のことも心配せずにいいから、そしてすごく白黒つけなくてもいいから、どんな働き方もありだからって言われた。
ありがたかった。
なんだか幸せな電話でした。
すべてじゃないけど、通そうとしてくれる、いい意味でうちはすごい職場。
今の人事部長に先週メールを出したけど、返事無し。
まあ、よく知ってる人だけど、メールにまめに返信する人ではない。
でも、重要なメールなので。。。。
昨日、本部から来た後輩に、からメールでもいいからメールしてって伝えておいて~と伝言。
そして、今日もメールを再送した。
で、職場に電話あり。
体調のことを心配してくれて、今後のことも。
今後のことも心配せずにいいから、そしてすごく白黒つけなくてもいいから、どんな働き方もありだからって言われた。
ありがたかった。
なんだか幸せな電話でした。
▲
by y-maki1107
| 2010-10-15 23:58
| お仕事